2020年9月24日木曜日

六花の勇者

六花の勇者  総合:☆☆☆

ラノベ原作。原作は未読です。
2015年7月スタート。全12話 30分枠

・ストーリー
魔神復活の時、6人の勇者が集い、魔神を倒す。そんな決まりごとの世界だったのに、今回、集まった勇者は7人?誰が偽物なのか?
魔神を倒すより先に、まずは身内の犯人探しに明け暮れる勇者たちのお話。

ミステリー風の展開が、今までの勇者モノのお決まりを打ち破っている点は面白いです。
続きものとして終わってて、以降、なしのつぶてなのが残念なところでしょうか。続きはウェブで、ならぬ、続きはラノベで、て感じです。

・演出
「世界最強の男」を口癖にする凡人を、最初は残念な目で見ていくのですが、そのうち慣れ始めます。演出にうまく乗せられたと思います。まあ、プロ野球・巨人の元4番打者、絶好調男・中畑清に、その口癖の素性が重なってしまうのは、致し方ないこと、でしょうか。

・作画
普通かと。3Gぽい、登場人物をぐるりと回して撮るカメラワークが、いかにもミステリー、を演出していました。

・音楽
単体でも聞けそうなのですが、悪目立ちしない劇伴で、シーンを支えていました。これが大島ミチルさん、ならでは、なのですかね。

・演技
日笠陽子さんはどんな役のどんなセリフでも聞き入らせてしまう演技派なので、表裏豹変する役には本当に合いますねえ。すごいです。

フレミー(cv.悠木碧さん)のビジュアルが素敵です。(公式から引用)


2020年9月23日水曜日

放課後ていぼう日誌

放課後ていぼう日誌  総合:☆☆☆☆

漫画原作。原作は未読です。
2020年7月スタート。全12話 30分枠
自分の好きな分野。各シーズン必ず一つはある、高校に進学した女子が、やりたい何かを見つける系のお話。まあ、このアニメの場合は、やりたい何かを周囲の影響で半ば強制的に始めせさられてしまうところがちょいと違いますが。

・ストーリー
手芸が好きで手先の器用な鶴木陽渚は高校進学と同時に父親の実家である地方の漁村に引っ越す。手芸部に入る気満々だったが、ていぼう部という謎の部活の部長・黒岩悠希と出会ってしまったのが運の尽き。黒岩は思う。こいつの手先の器用さは、絡まった釣り糸を解かせるにうってつけじゃね?仲間に入れちゃえ。本来、生き物に触ることさえできない陽渚は、全く乗り気ではなかったが、誘われたアジゴ釣りで釣りの楽しさを覚え、徐々に海釣りにはまっていく。

釣ったら食う。スポーツフィッシングではないところが良いです。自然環境に対する啓蒙的な内容もありますが、全篇にわたる雰囲気から、そんなに大上段に振りかぶって主張してくるわけでもないので、許容できるでしょう。まあ、多分、想像力が乏しかったり、自分以外への意識低い系の人たちには何を言ってもダメでしょうし、そもそも、このアニメを見たりしないとは思いますが、たまたまこのアニメを見た釣り素人が、ちょっとした心得を知った上で釣りを始めることができれば、それだけでも意味はあるってもんです。

・演出
ゆるふわ日常系でいいんじゃないでしょうか。この手のアニメにしては、珍しく萌え度の低い女子高生キャラを、そのまま演出しています。そんなところを見てもらうよりも、さりげなく、ちょっとしたことに気をつけてもらおうという意図を感じました。

・作画
普通のテレビアニメです。漫画が動き、声もついて音楽もついてで十分です。

・音楽
エンディングがなかなか渋いです。声優さんは今や歌って踊れないと大変ですが、キャラのままヘタウマに歌っている感じがするところが良いです。

・演技
部長の声が太すぎますが、演出でしょうw 4人+顧問それぞれが、しっかり特徴のある演じ分けをしているので、違和感なく物語に入っていけます。

海は怖いんですが、海釣り、ちょっとやってみたいな、という気になりました。

主に堤防で釣りをするからていぼう部(公式サイトからの引用)

フルーツバスケット2期

フルーツバスケット2期  総合:☆☆☆☆



漫画原作。原作は未読です。
2020年4月スタート。全25話 30分枠
次のファイナルシーズンをもって完結されますので、2期だけでは本来の感想にはなりませんが、まあ、面白かったということで。

・ストーリー
十二支の呪いを受ける草摩家の人々と、ひょんなことから草摩家の人たちが住む家に居候することになった本田透との交流が描かれる。

1期では本田透を中心にした、その周囲の人たちとのエピソードで紡がれていましたが、1期後半に物語られる、同居人で同い年の草摩夾の苦しみに深く関わり始めたことをきっかけとして、2期では、1期以上に草摩家の人々の間の関係性、特に当主・慊人の存在が強く語られ、慊人をめぐる草摩家の人々の苦悩が話の骨幹に変わり、そこに本田透が一石を投じていく展開になります。2期最終話では慊人の驚愕の(まあ、薄々感じられる演出でしたが)真実があらわにされて終了します。

・演出
人情モノとして、正直、くどく、そして、くさいお話を、音楽と演技によって、感動的に仕上げているのはすごいなと思いました。

・作画
素晴らしいとは言いづらいのですが、1期に比べて顔立ちが綺麗に描かれ、表情がよく表現されるようになり、お話を理解する上での助けになりました。

・音楽
まあ、あるべきシーンにあるべき音楽が添えられていて、ついつい涙してしまいます。泣きゲーの脚本家で有名な麻枝准さんが、自身の作品の批評として、音楽がなかったら泣けないだろうという指摘を全面肯定していたことを思い出します。

・演技
ちょっと重々しく喋らせる演技をするキャラクターが多いのが気になると言えば気になるのですが、さすがに役者が揃っています。特に本田透役の石見舞菜香さんの唯一無二の声と表現力は、石見舞菜香さんであり本田透でもあらしめています。また、エンドロールを見なければ気づけない七色の声の坂本真綾さんも、ベテランでありながら作品の中心人物として演じ続けられており、依然俄然健在なのも嬉しいところです。

演出過多に対する耐性の閾値は、人それぞれあると思いますので、少しお涙頂戴的な演出に、耐えきれない人もいるかもしれません。自分はかろうじてうまくまとめているなと感じています。

2020年9月22日火曜日

Lapis Re:LiGHTs

 Lapis Re:LiGHTs  総合:☆☆
厳しいかな?^^;

メディアミックス
2020年7月スタート。全12話 30分枠

・ストーリー
魔女を養成するフローラ女学院に編入したティアラ。学院内のユニットは自分で選べるはずなのに、なぜか学園長は半ば強制的に、とあるユニットに加わることを要請する。そのユニットは、退学寸前の落ちこぼれたちで構成されているため、ティアラは入学早々から退学の危機にさらされる。そこにはある思惑が絡んでいるのだが、ティアラはユニットの仲間たちと魔女になるべく日々の活動に励んでいく。

歌と魔法の融合を謳ってるのだけれど、それほど真新しくは感じない設定です。戦姫シンフォギアくらい突き抜けてくれると良かったのですが。

・演出
オープニングの演出はよかったです。

・作画
テレビアニメとして普通かと。

・音楽
魔法を優先したいのか歌を優先したいのか、よくわからない楽曲です。

・演技
後半登場する『Ray』のメンバーには、伝説ユニットとしてふさわしい声優さん方が演じていて、メインを助けています。

とはいえ、集中して見続けることはなかなか難しかったですし、ティアラを妨害する思惑に、あまり説得力がなかったので、放送を見逃したとしても、あまり後悔はしなかったと思います。

2020年9月20日日曜日

ソードアート・オンライン(3期) アリシゼーション

ソードアート・オンライン アリシゼーション  総合:☆☆☆
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld  総合:☆☆

転移モノの原典ラノベが原作。原作は未読です。
ソードアート・オンライン(SAO)アニメとしては3期にあたり
3期1部がアリシゼーション 
 1部:2018年10月スタート。全24話 30分枠
3期2部3部がアリシゼーション War of Underworld 
 2部:2019年10月スタート 全12話 30分枠
 3部:2020年7月スタート 全11話 30分枠
コロナ禍の中、3部は時期をずらして放映されました。

・ストーリー
コンピュータ・システムにより構築した仮想世界で生活するNPCから、自我を発生させ、未来型AIとして軍事利用するプロジェクト・アリシゼーション。
ゲーム世界での英雄・黒の剣士・和人は、MMORPG・GGOで発生したデスガン事件に巻き込まれ、現実世界で襲われたことにより、脳死に近い状態に陥っているが、彼を支援してきた総務省の職員は、その脳を救うため、プロジェクト・アリシゼーションにより構築された仮想世界アンダーワールドに、脳神経を接続することで彼の回復を目指す。そんな彼が体験する仮想世界での活躍。そしてそれと並行するように、アンダーワールドで発生するAIをめぐり、現実世界では各国の争奪合戦が繰り広げられる。

「AIに魂は宿るのか」という普遍の命題を掲げている点で、非常に興味深く観始めたのですが、仮想世界と現実世界のシームレス化という、SAO独特の設定から踏み出していないため、
あくまでファンタジーアニメとしてみることになります。
この仮想世界での結果が現実世界にも影響を与えるという理屈について、少なくともアニメでは、あまり説得力のある説明がないまま進みますので、「AIに魂は宿るのか」の深掘りは、されない展開です。

・演出
仮想世界にダイブして、自我を持ったAIを連れてきた人が勝ち、となるシナリオで、結局予定調和するだろうことを特に隠さない演出です。そして、仮想世界内、国家間対立、過去の因縁などによる対立を、やたら憎しみとして煽る演出なので、ハラハラドキドキするよりイライラムカムカしてしまいます。どちらも感動的なエンディングに向けたスパイスとして必要とは思いますが、ハラハラドキドキは長く続くほど良く、イライラムカムカは適当なところで回収してくれないとストレスがたまります。
仮想世界の中だけの話で基本構成されていた1部は、まあ、普通のファンタジーアニメとしてなんとか面白く観れるのですが、2部3部は、ストレスが溜まる展開のため、あまり観ていて楽しくなかったです。

・作画
普通に良いです。バトルシーンは迫力があります。

・音楽
シーンを邪魔せず、印象的に盛り上げていました。

・演技
茅野愛衣さんのアリスは素晴らしいですね。

和人の松岡禎丞さんも定常運転です。脇も豪華な顔ぶれでしたが、ストーリや演出が、演技陣を活かしきれなかったと思います。

やたら人気のある原作ですし、原作は相当面白いのかもしれませんが、このアニメをきっかけに原作を読んでみようかなとは、自分はならなかったです。

感想INDEX 2020年9月版

 整理、インデックス化、覚書。逐次更新。


※※※  アニメ聖地巡礼 ※※※※※※※※※※※※※※※
御朱印の旅
諏訪大社
鹿島神宮
江島神社
普通に御朱印の旅(漫画「あさひなぐ」とかでも、確か出てなかったはず)
武藏國 一之宮 小野神社


※※※  アニソン感想 ※※※※※※※※※※※※※※※
アニメオープニング・エンディングお気に入り楽曲
2020年冬
2019年秋
2019年夏
2019年春
2019年冬
2018年秋
2018年夏OP
2018年夏ED


※※※  アニメ感想 ※※※※※※※※※※※※※※※
☆の数順。同じ☆の数内はあいうえお順。

☆☆☆☆☆
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ウォーリー(映画)
Angel Beats!
終物語
終物語SP
カールじいさんの空飛ぶ家(映画)
信長の忍び
化物語
ヒナまつり
秒速5センチメートル
プリンセス・プリンシパル
魔法少女まどか☆マギカ
やがて君になる
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
ヤマノススメ
結城友奈は勇者である 結城友奈の章
結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章
幼女戦記
幼女戦記 劇場版(映画)
らき☆すた
Re:ゼロから始める異世界生活
ワンパンマン


☆☆☆☆
青の祓魔師
あそびあそばせ
AKIRA(映画)
ACCA13区監察課
アニマエール!
アップルシード(映画)
甘々と稲妻
荒ぶる季節の乙女どもよ。
上野さんは不器用
うさぎドロップ
うちのメイドがウザすぎる
AIR
映像研には手を出すな
エヴァンゲリヲン新劇場版(映画)
エロマンガ先生
えんどろ〜!
囮物語
鬼物語
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー 劇場版
カウボーイビバップ
かぐや様は告らせたい
風が強く吹いている
彼方のアストラ
ガブリールドロップアウト
神様はじめました。◎
からかい上手の高木さん2
からくりサーカス
君の名は。(映画)
キルラキル
雲の向こう、約束の場所(映画)
グランベルム
グリザイア:ファントムトリガー
SSSS.GRIDMAN
けいおん!
けものフレンズ
恋は雨上がりのように
荒野のコトブキ飛行隊
ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイ2期
心が叫びたがってるんだ(映画)
刻刻
言の葉の庭(映画)
この音とまれ!(2クール目)
この素晴らしい世界に祝福を!
この素晴らしい世界に祝福を!2
この世界の片隅に(映画)
このはな綺譚
暦物語
サクラクエスト
殺戮の天使
サムライチャンプルー
シュタインズゲート
少女終末旅行
女子高生の無駄づかい
ジョジョの奇妙な物語 黄金の風
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
センコロール・コネクト
川柳少女
ゾンビランドサガ 
進撃の巨人 ファーストシーズン(映画)
だがしかし
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
ダンベル何キロ持てる?
超可動ガール1/6
月がきれい
ティム・バートンのコープスブライド(映画)
転生したらスライムだった件
とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲S
とある魔術の禁書目録
とある魔術の禁書目録II
東京マグニチュード8.0
時をかける少女(映画)
図書館戦争
刀使の巫女
放課後ていぼう日誌
宝石の国
僕だけがいない街
本好きの下剋上
まちカドまぞく
マナリアフレンズ
魔法科高校の劣等生
MIX
メルクストーリア
モブサイコ100 II
約束のネバーランド 1期
八十亀ちゃんかんさつにっき
ヤマノススメ サードシーズン
結城友奈は勇者である 勇者の章
ゆるキャン△
ようじょしぇんき(ミニアニメ)
楽園追放(映画)
ラブライブ!サンシャイン!!2期
Re:ステージ!ドリームデイズ
ReLIFE
RELEASE THE SPYCE
lain
若おかみは小学生
私に天使が舞い降りた!
私、能力は平均値でって言ったよね!


☆☆☆
愛玩怪獣
あかねさす少女
兄に付ける薬はない!3
アニメガタリズ
アフリカのサラリーマン
APPLESEED EX MACHINA(映画)
ありふれた職業で世界最強
アンゴルモア元寇合戦記
異世界カルテット
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
伊藤潤二コレクション
いばらの王 King of Thorn(映画)
妹さえいればいい
INGRESS THE ANIMATION
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
宇宙戦艦ティラミス2
ウマ娘プリティーダービー
URAHARA
桜花忍法帖 バジリスク新章
お酒は夫婦になってから
おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜
大人の一休さん
ヲタクに恋は難しい
学園ベビーシッターズ
賭ケグルイ
神様はじめました
からかい上手の高木さん
艦隊これくしょんー艦これー
神田川 JET GIRLS
傷物語(映画)
機動戦士Zガンダム
キノの旅
きみの声をとどけたい(映画)
キャロル&チューズデイ(1期のみ)
キャロル&チューズデイ
キリングバイツ
クズの本懐
群青のマグメル
けいおん!(映画)
ゲート
軒轅剣・蒼き曜
聲の形(映画)
胡蝶綺ー若き信長ー
五等分の花嫁
COPPELION
この音とまれ!
コップクラフト
こみっくがーるず
ささめきこと
サマーウォーズ(映画)
さらざんまい
ざんねんないきもの事典
実験品家族
邪神ちゃんドロップキック
女子かう生
重神機パンドーラ
シュタインズゲートゼロ
SHOW BY ROCK!! 1期
食戟のソーマ 神ノ皿
慎重勇者
涼宮ハルヒの消失(映画)
ストライクウィッチーズ
ストライクウィッチーズ 2期
スペースバグ
スロウスタート
世話やきキツネの仙狐さん
ソードアート・オンライン アリシゼーション(前)
ソードアート・オンライン アリシゼーション 3期1部
続・終物語
ソマリと森の神様
ダーウィンズゲーム
多田くんは恋をしない
盾の勇者の成り上がり
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
ちおちゃんの通学路
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
つうかあ
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
ツルネー風舞高校弓道部ー
手品先輩
デスマーチからはじまる異世界狂奏曲
でびどる!
デビルズライン
天狼 Sirius the Jaeger
とある魔術の禁書目録III
とある科学の一方通行
東京喰種RE:
同居人はひざ、時々、頭のうえ。
となりの吸血鬼さん
波よ聞いてくれ
偽物語
ネト充のススメ
ノブナガ先生の幼妻
博多明太!ぴりからこちゃん
バキ
ぱすてるメモリーズ
旗揚!けものみち
働くお兄さん!
八月のシンデレラナイン
BANANA FISH
バビロン
百錬の覇王と聖約の戦乙女
はるかなレシーブ
叛逆性ミリオンアーサー
叛逆性ミリオンアーサー2期
BanG Dream!
BanG Dream! 2nd season
BEATLESS
BEATLESS FinalStage
ピアノの森
BEASTARS
ビジネスフィッシュ
火ノ丸相撲
干物妹うまるちゃんR
ひもてはうす
ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン
フェアリーゴーン 1期
フェアリーゴーン 2期
フェアリーテイル 3期
Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア
Fate/stay night
Fate/Zero
ブギーポップは笑わない
フルメタル・パニックinvisible victory
フルメタル・パニックふもっふ
文豪ストレイドッグス
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
宝石商リチャード氏の謎鑑定
ぼくたちは勉強ができない
ぼくたちは勉強ができない!
僕の彼女がまじめすぎるしょびっちな件
ポプテピピック
魔入りました!入間くん
魔王様、リトライ!
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
魔法少女サイト
魔法少女特殊戦あすか
魔法使いの嫁
真夜中のオカルト公務員
みにとじ
焼肉店センゴク
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。続
闇芝居
ゆらぎ荘の幽奈さん
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
四畳半神話大系
夜は短し歩けよ乙女(映画)
ラーメン大好き小泉さん
ライフル・イズ・ビューティフル
ラディアン
ラブライブ!サンシャイン!!
ランウェイで笑って
リズと青い鳥(映画)
りゅうおうのおしごと!
あの夏で待ってる
雨色ココアsideG
・あんさんぶるスターズ!
イエスタデイをうたって
異世界チート魔術師
いつだって僕らの恋は10cmだった
いぬやしき
W's《ウィズ》
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
うちタマ?!うちのタマ知りませんか?
浦島坂田船の日常
エガオノダイカ(1)  (2)
大人の防具屋さん
お前はまだグンマを知らない
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
俺を好きなのはお前だけかよ
音楽少女
陰陽師・平安物語
ガーリー・エアフォース
かつて神だった獣たちへ
喰霊ー零ー
歌舞伎町シャーロック
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
寄宿学校のジュリエット
京都寺町三条のホームズ
銀河英雄伝説
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
クジラの子らは砂上に歌う
グランクレスト戦記
・GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
グリムノーツ
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 トクナナ
けものフレンズ2
限界アニメ「松山あおい物語」
賢者の孫
恋と嘘
攻殻機動隊V2.0
Code:Realize 創世の姫君
狐狸の歌
CONCEPTION
サークレット・プリンセス
七星のスバル
citrus
Just Because!
少女☆歌劇 レビュースターライト
消滅都市
真・中華一番!
涼宮ハルヒの憂鬱 2期
スタミュ 1期
・スタミュ 3期(守備範囲外ゆえ)
すのはら荘の管理人さん
3D彼女リアルガール
Z/X Code reunion
閃乱カグラ 東京妖魔編
ソードアート・オンライン アリシゼーション 3期2部3部
その時、カノジョは。
ソラとウミのアイダ
・立花館 To Lie あんぐる
チア男子!!
厨病激発ボーイ
デート・ア・ライブ3
テレビ野郎ナナーナ わくわく洞窟ランド
刻越えのデリダ
ドメスティックな彼女
トライナイツ
なつなぐ!
なむあみだ仏っ!
なんでここに先生が?!
ヴァーチャルさんは見ている


・王様ゲーム
ぐらんぶる
ナカノヒトゲノム


蛇足
アニメメモ
ゆゆゆ「精霊レポート」
実写映画
LEON
オーディオ
バランス接続