2019年12月18日水曜日

厨病激発ボーイ

厨病激発ボーイ  総合:☆☆

ビジネスフィッシュみたいな感じなんですかね。
本来は原作とかがあるわけではなく、vocaloidを使った楽曲にインスピレーションを受けて作成された小説が原作。
2019年9月スタート 全11話。30分枠。

・ストーリー
皆川高校には非公認クラブ・ヒーロー部がある。ヒーロー部の中心人物・野田大和は戦隊モノの厨二病オタク。面白い厨二病を患っている人物がいると、グリーンとかピンクとかのイメージカラーをつけ、戦隊モノのヒーローの一員としてヒーロー部に半ば無理やり連れ込んでいる。ヒーロー部は学校の秩序を乱しまくっていたものの、頼み事には気持ちよく協力してくれるので、生徒たちには人気がある。学校の風紀が乱れている原因をヒーロー部と断定した生徒会は、転校後、極めて普通の生徒なのに、すぐにヒーロー部に巻き込まれていた聖瑞姫に目をつけ、彼女と協力して、ヒーロー部解散を目論む。聖瑞姫は、めんどくさい連中だとヒーロー部のみんなを思ってはいたが、反面、彼らの純粋さも知っていたため、生徒会に、ヒーロー部の正常化を約束する。幾度もの解散の危機を乗り越え、ヒーロー部の活躍が描かれる。

取り立ててびっくりしたり、心躍らされたり、揺さぶられたりするエピソードはありません。厨二病を患っている生徒たちの突飛な行動を眺め見るアニメです。

・演出
展開が王道です。これでなければならない理由がないのが残念です。

・作画
テレビアニメとして良くはないけど、そこそこ普通に観られます。

・音楽
出しゃばらない劇伴です。

・演技
あの赤崎千夏さんがツッコミ役として存在しながら、失笑すら起きない内容に、悲哀すら感じます。

野田大和の体操帽のかぶり方は、小学校時代よくやりましたね。高校生でもやっていることで厨二病を強調しているのでしょうか。幼い高校生が主役のアニメを見ても、あまり楽しめないものだな、と感じました。

0 件のコメント: