デスマーチからはじまる異世界狂想曲 総合:☆☆☆
現在進行形のラノベが原作。原作は未読です。12話完結です。
・ストーリー
夢だと思っていた世界で思いがけず強大な力を手にしても、高い志をもって何かをしようとするわけでもなく、異世界を観光旅行することを選んだ主人公の、転生、ハーレム、俺最強アニメです。主人公の見た目が柔らかいことや神レベルの力を持ちながら意外と小市民的な人格者なので、チートさも鼻につかずダラダラと観続けることができました。原作が現在進行形なので致し方ないのですが、設定の説明と、勧善懲悪のエピソードちょっとで終わっており、女の子たちとのラブロマンスの行方も、異世界の謎解きも解決されないままで、中途半端感は否めないけど、それでも消化不良ってほどでもないのは、ラノベ原作ならではの、軽く立ち読みしました的なノリで観られたからでしょうか。いや、主人公のノリが、もし自分が宝くじに当たったら選ぶであろう選択と同じ方向性だったからかもしれませんw
・演出
何かの行動を起こすたびにスキルを身につけ、それを有効化することで能力を使うことができるようになる、ゲームではよくある設定なのですが、この獲得したスキルの表示がちっちゃくて流れるのが速く、読み取れません。まあ、どうでもいい、些細なことなんですけどね。そんな些細なことしか気にならなかったほど、可もなく不可もなくといった感じです。
・作画
女の子は可愛いし、アクションもまずまず。魔法の表現は昔の普通、という感想です。描き込まれた絵柄ではなかったですが、キャラもそこそこ安定していましたし、テレビアニメとして普通に楽しむのに不都合はないかな、と思います。
・音楽
ポップなオープニング、ケルト音楽調のエンディング、良いと思います。特にエンディング、常に言ってる通り、ライブを聴いたわけではないので本当のところはわかりませんが、今の声優さんたちって歌もうまいですね。
・演技
やっぱり悠木碧さんに意識がいってしまいます。ただ、他のキャラもキャスティングが良かったのでしょうか、ポチ、タマでさえ、まあ、アリだな、と思えます。
切羽詰まった感がないので、気楽に観られる分、割と好きなアニメでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿