2019年4月17日水曜日

ワンパンマン 1期

ワンパンマン 1期 総合:☆☆☆☆☆

当初WEBで公開され始めた漫画が原作。連載中。残念ながら未読です。
2015年10月スタート全12話。

・ストーリー
どんな強敵でも一撃(ワンパンチ)で倒してしまう、ヒーローを趣味として活動している人類最強はもちろんのこと宇宙の生物の頂点に立つ強さを持つサイタマ。手応えのない敵ばかりを虚しく必殺してきた彼は、あまりの速さ強さゆえに、悪を倒しても目撃者も、証拠も残らないため、その実力とは全く見合わない凡庸とした生活を送っていた。
そんな日々の中、サイボークに家族を奪われ、自身も瀕死に陥ったジェノス。復讐のために全身をサイボーグ化し、仇討ちを始めたジェノスだったが、敵の前にあえなく敗れそうになり、相打ちを狙って自爆しようとしたその瞬間、サイタマに助けられ、その圧倒的強さに憧れ、サイタマの弟子となる。
当初は迷惑がっていたサイタマだが、彼と行動を共にすることで、プロのヒーローになり、レッキとしたヒーローとしての活躍が描かれていく。ただし、やっぱり、一般には大して知られることがないままに。

・演出
漫画でもきっと面白いんでしょうが、このリアルでは映像化不可能と思わせるほどの迫力のアクション、サイタマの強さと自然体の時の落差の激しいデフォルメ化、キャラにピッタリ合ってる声優陣のキャスティングなど、特に文句のつけようがないです。原作の力でしょうが、ストーリーも展開もシナリオも、不思議なところは特になく、この世界観に完全に埋没することができます。この、昼行灯的なヒーロー、自分的には相当ツボで、サイタマが主役なだけでも手放しで☆5をつけてしまいそうになりますが、アニメ全体として、みても、爽快感を求めたい時には、娯楽アニメとして安心の☆5ではないでしょうか。

・作画
キャラも安定しているし、アクションも素晴らしい。これぞジャパニメーション。

・演技
サイタマの古川慎さん、「かぐや様は告らせたい」の白銀御行もそうですが、ギャップのあるキャラの演技、とっても上手です。ジェノス役の石川界人さんも堅物なキャラをうまく演じてらっしゃいます。とはいえ、やっぱり、悠木碧さん、早見沙織さんが出てるのは自分的にでかいw 2期ではこのお二人も活躍しそうなので、とても楽しみです。

・音楽
OPすごく良いです。いかにものアニソンなんですが、なんかやたら元気が出てきます。

2019年4月から始まる2期に合わせた再放送を観ましたが、今更ながら感動です。ちなみに、ブルーレイもボックス化されていて1話あたり1000円と、この世界では良心的です。それでも北米版だ4000円と値引きされた日本版の三分の一の値段。特典盛りだくさん、字幕の心配なし、ではありますが、もうひと頑張り、是非してくれると嬉しいな、と思うのです。

0 件のコメント: