2018年8月8日水曜日

伊藤潤二コレクション vs 闇芝居

伊藤潤二『コレクション』 総合:☆☆☆
闇芝居          総合:☆☆☆

伊藤潤二コレクションは漫画が原作。原作は読んだことがありません。
闇芝居は5分のオリジナルアニメ。そこそこファンがついているのでしょうね、今放送中のものは6期目です。
両方ともオムニバス形式のホラーアニメです。闇芝居は6期目途中ですが、通期で見て語るストーリーではないので、両方並べて見ました。

・ストーリー
雰囲気は似ているのですが、ざっくりと、伊藤潤二は人の世界の恐怖を、闇芝居は人ならざるものの怪異を描いています。生霊と幽霊のさみたいなものでしょうか。不気味さを感じるのは伊藤潤二で本能的な恐れを感じるのは闇芝居になると思います。どちらが好きかで、好みは分かれるのでしょうが、正直、どっちでも、という感じです。雰囲気があまりに似ているので同じカテゴリーとして、怖いもの見たさの人には受けると思います。

・演出
不気味さを演出するため、あえて美しく描かず、あえて動きもぎこちなくしているのでしょうね。功を奏している、と思います。

・作画
円盤買うほどかなあ。

・音楽
なんか、効果音しかなかった気が。。。

・演技
入れ替わり立ち替わり、いろいろな人が演じています。まずまず、どのお話も違和感なく観られると思いますが、うまいな、と思うと、やっぱりな、という人が声を当ててくれています。

映画「リング」の方が怖いかな。

0 件のコメント: