学園ベビーシッターズ 総合:☆☆☆
「りゅうおうのおしごと!」は現在進行形のラノベが原作。「学園ベビーシッターズ」は現在進行形の漫画が原作。両方とも原作は未読です。なんか、竜王がベビーシッターに見えちゃったので。
・ストーリー
「りゅうおうのおしごと!」は棋士の世界、特に女流棋士の世界が中心となっています。少年漫画的なノリの登場人物と熱血スポ根要素を持つロリコンアニメ。ただ、誰が主人公で、どの舞台がメインなのか。ちょっと発散していて、少しテーマがぼやけた感じ。まとまりのなさを感じました。8話の解説のお仕事での実況のギャグは面白かったです。
「学園ベビーシッターズ」も兄弟のお話なのかベビーシッターのお話なのか、主人公のハーレムロマンスのお話なのか、よくわからないまま、そして、結末もないまま、終わってしまいました。
両方とも否定するほどでもないしダラダラと最後まで見続けていましたので、若干緩めの☆3です。
「学園ベビーシッターズ」も兄弟のお話なのかベビーシッターのお話なのか、主人公のハーレムロマンスのお話なのか、よくわからないまま、そして、結末もないまま、終わってしまいました。
両方とも否定するほどでもないしダラダラと最後まで見続けていましたので、若干緩めの☆3です。
・作画
TVアニメとしては良くも悪くも普通、じゃないですかね。
・音楽
まあ、普通、じゃないですかね。
・演技
「りゅうおうのおしごと!」の声優陣は結構豪華。あい役・日高里菜さん、銀子役・金元寿子さん、天衣役・佐倉綾音さん、桂香役・茅野愛衣さん、竜王役・内田雄馬さん。それぞれのキャラのそれぞれの物語をそれぞれ興味深く観られたのは声優さんのおかげかも。ゆえに発散することになったのかも。
「学園ベビーシッターズ」では猪又まりあ役のギャップ抱えまくりキャラが気になりました。声をあてた明坂聡美さんが良かったのかな。
「学園ベビーシッターズ」では猪又まりあ役のギャップ抱えまくりキャラが気になりました。声をあてた明坂聡美さんが良かったのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿