漫画のアニメ化。5分サイズ。原作は未読です。
・ストーリー
開かずの踏切を待つ人たちの物語。ペアものと高校生比率が高いかな。
1話目のインパクトがすごかったので☆5でしたが、徐々に慣れて来たのと、面白いシリーズと、そうでもないシリーズがあったため☆4にしました。
「二人の青春」シリーズ、「SNS兄妹」シリーズ、「私とはっさくおじさん」、「先生といっしょ」が特に面白かったです。
・演出
日常系なのですが、実写よりはアニメ向きじゃないかと思えるほど、うまい演出。
以前、いしいひさいちが、4コマを起転結結にすると駄目押しの面白さが出る、と自分の作品の説明をしていましたが、踏切時間では起承承転、で終わるような場合があり、一風変わったストーリー展開も新鮮です。
・作画
普通に良いのではないでしょうか。
・音楽
オープニング、いいですね。
・演技
はっさくおじさんの若本規夫さんのインパクトが強すぎて^^:
どちらかというと不条理系の4コマ漫画好きなのですけれど、アニメ化がうまくいっているのも相まって、このアニメは普通に面白いです。ちょっと簡単にまとめちゃいましたが、おすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿