ピカイア!の続編
2017年2月スタート。15分枠。全13話。
・ストーリー
人の住めなくなった地球を元の世界に戻すため、宇宙に出た人類が、生命の進化を調査するため、次元を飛び越えて、地球にダイブする次元調査プロジェクト。ピカイア!ではカンブリア大爆発で発生した様々な生物を調査することを目的としていたが、ピカイア!!では古生代後期に生息していた生物を調査対象とする。調査の中、生物の進化には大量絶滅が必要だとする勢力による妨害が企てられる。彼らは、地球上で6回目となる大量絶滅を引き起こすことで、人類のさらなる進化を目指しているが、次元調査プロジェクトのメンバーは、より平和的な進化の道を模索すべきと、彼らと対峙して行くことになる。
相変わらず、考古学の用語の説明や過去の生物の図鑑的な紹介が多い内容ですが、1期に比べると、大量絶滅阻止に向けた攻防のストーリーが目立つようになり、お話としては少し面白くなった印象です。自分的にはより高度な図鑑を見せてくれた方が嬉しいのですが、少年少女たちを楽しみながら考古学の世界に興味を持たせる為には、このようなお話の方がいいのかもしれませんね。
・演出
1期からそうなのですが、割と一握りの悪役生物との対決が多いのが残念です。
・作画
物語に集中できます。
・音楽
物語に集中できます。
・演技
皆さん、さすがにソツがないです。
子供が考古学に興味を持つきっかけにはなるかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿